NALU式治療法とは
症状を発症させる「本当の原因」にアプローチする、それが「NALU式治療法」です!
【治療法①】本当の原因を生み出す生活習慣を特定する
ついやってしまうダラ~っとお尻が前にずれてしまう、こんな姿勢。これが以下に説明する、本当の原因を生み出してしまう「元凶」の代表的な例です。
これは一例ですが、このような不良姿勢が生活習慣になってしまうと、腰椎と骨盤を支える筋肉を「硬結」させてしまい、様々なストレスを身体に与えてしまいます。
「NALU式治療法」の一環として、問診時に悪い生活習慣を詳しく調べ、特定します。
【治療法②】痛み・しびれを発症させている本当の原因を特定する
上の3つの画像をご覧下さい。
当院は「痛み・しびれ」の本当の原因を、
①「腰椎のねじれ」
②「骨盤のゆがみ」
③「腰椎の強い弯曲」
だと考えております。
バランスの良い身体は重心が安定しており、腰や膝へ軽いストレスしかかけません。
一方「腰椎のねじれ」「骨盤のゆがみ」「腰椎の強い弯曲」は、重い頭部や上半身などの重心を狂わせ、非常に悪いバランスを身体に引き起こし、腰や膝へ強いストレスをかけてしまい、その結果「痛み・しびれ」を発症させています。
当院では「NALU式治療法」で、「腰椎のねじれ」「骨盤のゆがみ」「腰椎の強い弯曲」を徹底的に検査し、痛み・しびれを発症させている「本当の原因」を特定していきます。
【治療法③】腰椎のねじれ・骨盤のゆがみを「NALU式治療法」で調整する
「NALU式治療法」で、骨盤から腰椎までの関節・筋肉の硬結を調整し、「腰椎のねじれ」「骨盤のゆがみ」を正常な状態に近づけることで、患部にかかる圧力が減少し、「痛み・しびれ」が改善されていきます。
矯正のようにボキボキしませんので、ご安心下さい。
↓【改善のメカニズム】↓
※施術効果には個人差があります。予めご了承下さい。
上の図をご覧下さい。赤い点線は、痛みの起きない「正しい重心」です。青い線は、×印の部分に痛みの原因を生じさせてしまう「異常な重心」です。
「NALU式治療法」で、青い線の状態から赤い点線の状態に近づけることで、左右のバランスが良くなり、患部にかかる圧力が減少し、症状が改善されるとういメカニズムです。
【治療法④】腰椎の強い弯曲を「NALU式治療法」で調整する
「NALU式治療法」で、骨盤の前後や大腿部、上半身の筋肉の硬結を調整し、角度が強くなり過ぎた「腰椎の強い弯曲」を正常な状態に近づけることで、患部にかかる圧力が減少し、「痛み・しびれ」が改善されていきます。
こちらの施術も矯正のようにボキボキしませんので、ご安心下さい。
↓【改善のメカニズム】↓
※施術効果には個人差があります。予めご了承下さい。
上の図をご覧下さい。赤い点線は、痛みの起きない「正しい重心」です。青い線は、×印の部分に痛みの原因を生じさせてしまう「異常な重心」です。
「NALU式治療法」で、青い線の状態から赤い点線の状態に近づけることで、前後のバランスが良くなり、患部にかかる圧力が減少し、症状が改善されるとういメカニズムです。
施術の流れ
STEP① 問診票のご記入
まず問診票で、お身体の「どこが」「どのようにすると」「どのような痛みが発生するのか」をシンプルにお聞きし、次に「お仕事での姿勢」や普段何気なくしている「生活習慣」など、「痛みの原因の特定」のヒントになる質問を厳選してお聞きいたします。
STEP② カウンセリング
カウンセリングで、問診票の内容を確認しながらお話しをお聞きいたします。
文字で表現するのが難しい「痛む場所」や「痛みの感覚」、そして病院では「真剣に相談したいのに忙しそうにされて、聞いてもくれなかったお身体の痛みに関する様々な悩み」などを、ゆっくりで構いませんのですべてお聞かせ下さい。
STEP③ 検査
カウンセリング内容をもとに検査を行います。
「痛い箇所や周辺の筋肉の状態」「関節のねじれ」「歩行時の関節や全身の動き」「姿勢のクセ・骨格の歪み」などを検査し、あなたの「痛みの原因を特定」して行きます。
STEP④ 「痛みの原因」と「施術計画」のご説明
検査により特定された「痛みの原因」を、タブレットでの3D画像やホワイトボードを用いて、視覚的に分かりやすくご説明いたします。
そしてどのように症状を改善させて行くのかという、「施術計画」についてもご説明いたします。
STEP⑤ 施術
当院からの施術計画にご納得頂けましたら、施術を行います。
施術方法はオリジナルの手技をメインとした施術で、患者様お一人おひとりの完全オーダーメイドで行います。
また当院の施術は「痛みを伴うものではない」のですが、施術中には「手技による痛みはないか」を細かくお聞きしながら、丁寧に施術をして行きます。
STEP⑥ アドバイス・アフターフォロー
「痛みが起きにくい姿勢」「痛みが起きにくい生活習慣」「早期改善・再発予防のためのセルフストレッチ方法」などをアドバイスしていきます。
これらを分かりやすくご説明し、できる範囲でも構いませんので、患者様に実践して頂くことで、症状の早期改善・再発予防を目指して行きます。
STEP⑦ お会計・次回ご予約
お会計と次回のご予約を承ります。
通院回数や通院間隔など、分からないことがございましたらお気軽にご相談下さい。