受付時間/月~金10:00~19:30 土10:00~16:30 (日・祝祭日 休診)

目黒区・世田谷区・大田区で唯一の「慢性腰痛」「坐骨神経痛」「椎間板ヘルニア」「膝の痛み」の専門整体院 もり整体院

もり式治療法とは

症状を発症させる「本当の原因」にアプローチする、それが「もり式治療法」です!

【治療法①】本当の原因を生み出す生活習慣を特定する

ついやってしまうダラ~っとお尻が前にずれてしまう、こんな姿勢。これが以下に説明する、本当の原因を生み出してしまう「元凶」の代表的な例です。

これは一例ですが、このような不良姿勢が生活習慣になってしまうと、腰椎と骨盤を支える筋肉を「硬結」させてしまい、様々なストレスを身体に与えてしまいます。

「もり式治療法」の一環として、問診時に悪い生活習慣を詳しく調べ、特定します

【治療法②】痛み・しびれを発症させている本当の原因を特定する

上の3つの画像をご覧下さい。

当院は「痛み・しびれ」の本当の原因を、

①「腰椎のねじれ

②「骨盤のゆがみ

③「腰椎の強い弯曲

だと考えております。

バランスの良い身体は重心が安定しており、腰や膝へ軽いストレスしかかけません。

一方「腰椎のねじれ」「骨盤のゆがみ」「腰椎の強い弯曲」は、重い頭部や上半身などの重心を狂わせ、非常に悪いバランスを身体に引き起こし、腰や膝へ強いストレスをかけてしまい、その結果「痛み・しびれ」を発症させています。

当院では「もり式治療法」で、「腰椎のねじれ」「骨盤のゆがみ」「腰椎の強い弯曲」を徹底的に検査し、痛み・しびれを発症させている「本当の原因」を特定していきます。

【治療法③】腰椎のねじれ・骨盤のゆがみを「もり式治療法」で調整する

「もり式治療法」で、骨盤から腰椎までの関節・筋肉の硬結を調整し、「腰椎のねじれ」「骨盤のゆがみ」を正常な状態に近づけることで、患部にかかる圧力が減少し、「痛み・しびれ」が改善されていきます。

矯正のようにボキボキしませんので、ご安心下さい。

↓【改善のメカニズム】↓

※施術効果には個人差があります。予めご了承下さい。

上の図をご覧下さい。赤い点線は、痛みの起きない「正しい重心」です。青い線は、×印の部分に痛みの原因を生じさせてしまう「異常な重心」です。

「もり式治療法」で、青い線の状態から赤い点線の状態に近づけることで、左右のバランスが良くなり、患部にかかる圧力が減少し、症状が改善されるとういメカニズムです。

【治療法④】腰椎の強い弯曲を「もり式治療法」で調整する

「もり式治療法」で、骨盤の前後や大腿部、上半身の筋肉の硬結を調整し、角度が強くなり過ぎた「腰椎の強い弯曲」を正常な状態に近づけることで、患部にかかる圧力が減少し、「痛み・しびれ」が改善されていきます。

こちらの施術も矯正のようにボキボキしませんので、ご安心下さい。

↓【改善のメカニズム】↓

※施術効果には個人差があります。予めご了承下さい。

上の図をご覧下さい。赤い点線は、痛みの起きない「正しい重心」です。青い線は、×印の部分に痛みの原因を生じさせてしまう「異常な重心」です。

「もり式治療法」で、青い線の状態から赤い点線の状態に近づけることで、前後のバランスが良くなり、患部にかかる圧力が減少し、症状が改善されるとういメカニズムです。

もっと詳しく知りたい方は下をクリック‼

↓【 症状別メニューはこちら 】↓

 

STEP① 問診票のご記入

まず問診票で、「どこが」「どのようにすると」「どのような痛みが発生するのか」をシンプルにお聞きし、次に「お仕事での姿勢」や普段何気なくしている「生活習慣」など、「痛み・しびれの原因の特定」のヒントになる質問を厳選してお聞きいたします。

STEP② カウンセリング

カウンセリングで、問診票の内容を確認しながらお話しをお聞きいたします。

文字で表現するのが難しい「痛む場所」や「痛みの感覚」、そして病院では「真剣に相談したいのに忙しそうにされて、聞いてもくれなかった膝痛に関する様々な悩み」などを、ゆっくりで構いませんのですべてお聞かせ下さい。

STEP③ 検査

カウンセリング内容をもとに検査を行います。

「腰や膝周りの筋肉の状態」「歩行時の全身の動き」「姿勢のクセ・骨格の歪み」などを検査し、あなたの「痛み・しびれの原因を特定」して行きます。

STEP④痛み・しびれの原因」と「施術計画のご説明

検査により特定された「痛み・しびれの原因」を、タブレットでの3D画像やホワイトボードを用いて、視覚的に分かりやすくご説明いたします。

そしてどのように痛み・しびれを改善させて行くのかという、「施術計画」についてもご説明いたします。

また「痛み・しびれ」には、ご来院時の「ご年齢」や「お身体の状況」によって「改善までの期間」に個人差がありますので、治療を通じて「どのような状態までを目指すか」という目標も、この時点で共有させて頂きます。

STEP⑤ 施術

当院からの施術計画にご納得頂けましたら、施術を行います。

施術方法はオリジナルの手技をメインとした施術で、患者様お一人おひとりの完全オーダーメイドで行います。

また当院の施術は「痛みを伴うものではない」のですが、施術中には「手技による痛みはないか」を細かくお聞きしながら、丁寧に施術をして行きます。

STEP⑥ アドバイス・アフターフォロー

「痛みが起きにくい姿勢」「痛みが起きにくい生活習慣」「早期改善・再発予防のためのセルフストレッチ方法」などをアドバイスしていきます。

これらを分かりやすくご説明し、できる範囲でも構いませんので、患者様に実践して頂くことで、痛み・しびれの早期改善・再発予防を目指して行きます。

STEP⑦ お会計・次回ご予約

お会計と次回のご予約を承ります。

通院回数や通院間隔など、分からないことがございましたらお気軽にご相談下さい。